aaaaaa

2008年05月11日

寝てるといつも起こされますdizzy

a 235.jpg

DVみたいなもんです。

寝た瞬間に起こすんです。完全に見張られてます。

悪い事はしていないのに何でですかね。

可愛さあまって憎さ100倍ってことかな。

あーかわいいって罪だね。

そういえば、上野動物園のパンダさんがお亡くなりになられたみたい。。。

会ったことはないけど、人気者同士だから親近感がわくよね。

新しいパンダさんは年間で1億円のレンタル料ってすごいよね。

しかも一日の餌代が1万円以上wExclamation

パンダさんはグルメだから、笹でもコレはイヤみたいのがあるらしくって大変みたい。

なんでも象さんの餌代よりも高いっていうからすごいな。

最近ご飯にササミを入れてもらってます。

ササミがすきなんですlightBulb
posted by 将軍 at 23:06 | Comment(0) | 日記

2008年05月07日

なんといっても、誰が何と言おうとやっぱりパンです。

パンが地球を救うってくらいパンが好きです。

080507_224649.jpg

今日も明日もパンを見るとヨダレがでるわんdog1

ダラダラっすよshiny

ドックフードにはもう飽き飽きなんだよ。

毎日変わらない味。お袋の味はドックフードだけど。もうイヤですdiscourage

パンの国にお散歩にいきたいeighthNote

パンパンパン

パンの家に住みたいわんhouse

そうそう、今日は美容院に行ってきたよscissors散歩も2回行って美容院に行ってる間に布団も洗ってもらったよfingerScissors

今日はパンの国に行ける夢をみるよーsleepy
posted by 将軍 at 21:56 | Comment(0) | 日記

2008年05月01日

今日はペンギンさんのニュースがあったわんdog1

毛が抜けて泳げないペンギンに「ウエットスーツ」特注
参考URL:http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200804250009.html

なんでも超長寿exclamation1のペンギンのピエール先輩25歳なんだけど、可愛そうな事に毛が抜けてしまって泳げなくなってしまったとのことdiscourage

しかも体温調節もうまくいかないし、見た目的な問題で仲間からも敬遠がちらしくすっかり落ち込んだピエール先輩coldSweat1

CNN200804250007.jpg

そんなピエールを見かねた係員のお姉さんがウエットスーツを特注wExclamation

シャキーン
CNN200804250008.jpg

ピエール先輩が元気を取り戻して、すっかり仲間とも仲良しになれたみたい。
泳げるようにもなったみたいだし、元気いっぱいになったみたい

良かった。良かった。

そうそう、ボクの友達のゴールデンがこの時期になると、いつも丸刈りにされてます。

顔と尻尾を残して丸刈りだよ。

本人は全く気にしてないみたいだけどね。

飼い主さんが暑いだろうからってしてあげてるみたいだけど・・・

ゴールデンなのに、ラブラドールみたいに変身しちゃってるんだよね。

ボクは無理ですfingerPaper
posted by 将軍 at 21:55 | Comment(0) | 日記

2008年04月30日

ベルリンの動物園でサイの赤ちゃんが産まれたみたいだよdog1
恐竜みたいだなーdizzy

何の動物でも子供の頃はカワイイね。癒されるね。
20080430-00000004-jijp-int-view-000.jpg

なんでもインドサイは角が漢方薬の原料として重宝されていて、乱獲で絶滅の危機らしい。

温暖化なら300歩譲って仕方ないかな的な感じはするけど、乱獲で絶滅はちょっとね・・・

そうそう、犬って動物園入れるのかなexclamationAndQ

一度も動物園に行ったことないから是非一度行ってみたいんだよ

まぁ怖いもの見たさってやつだよね。

猛獣系はパスしたいところhappy1

動物たちが興奮しちゃうからダメっぽいなぁ

映画のレディースデーみたいに動物園もドッグデーを作って犬に開放してくれたら、すぐにいきます。結構行く人いると思うんだけどな。

飼い主も自分の犬に動物見せたいはずexclamation1

posted by 将軍 at 21:52 | Comment(0) | 日記

2008年04月29日

いやー今日はホントに暑かったわんsunny

毛皮を着ているボクには体感温度30度くらいdiscourage皆がダウンを着て外歩く様なもんだよ。たぶんね。

なので日が沈んでから散歩に行ってきたんだよdog1

ところで、最近動物界のニュースがネットでたくさん出てきたような気がする・・・

季節の変わり目なのかなexclamationAndQ

季節の変わり目って動物達は変な行動とか起こす事が多いでしょ

聞いた話によると、アメリカでイルカさんがお亡くなりになってしまったみたい、原因はショーの最中に空中でイルカ同士が激突して、そのうちの一頭が・・・・・・disgusted

イルカさんのご冥福をお祈りしますdiscourage
posted by 将軍 at 23:35 | Comment(0) | 日記

2008年04月25日

自分の家のベランダはあんまり探検した事がなかったから、今日は特別に許可をもらって散策だわんdog1

うーん意外と花とか植物系がたくさんあったわんxmas

自分の家なんだけど、匂いをたくさん嗅いであげましたshiny
080427_104555.jpg

やっぱ植物の匂いって最高っすeighthNote

たまにしかベランダに出させてくれないのは、以前に花をイジメたのが原因coldSweat1

もう大人なので善悪の区別はつくわんdog1
posted by 将軍 at 18:48 | Comment(0) | 日記

2008年04月23日

アメリカは色んな事が起きる国だわんdog1

家の台所にワニってすごいよねexclamation1

台所に体長2.4メートルのワニ 住人が発見
参考URL:http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200804230010.html

フロリダ州中部の住宅で21日夜、台所を体長約2.4メートルのワニが歩き回っているのを住人が見つけた。

同州オールズマーに住むサンドラ・フロスティさん(69)によると、ワニは裏庭の網戸を抜け、開いていたガラス戸から家の中に侵入し、リビングルームと廊下を通って台所に行ったとみられる。

駆けつけた地元の野生生物管理会社がワニを捕獲。ワニは床に落とした皿でけがをしていた。

うちにもワニ発見wExclamation
080423_223134.jpg

爬虫類は目が怖いわんdog1
posted by 将軍 at 22:44 | Comment(0) | 日記

2008年04月21日

今日は犬ならではの素敵なニュースがあったわんdog1

迷子イヌ、山を越え砂漠を抜けスカンクから逃げて120キロ

ネバダ州エリー(AP) 米ネバダ州の山岳地帯で4月上旬に迷子になったシベリアンハスキー犬が、山を越えて砂漠を抜け、スカンクの攻撃から逃げて、約123キロを6日間で移動し、無事に帰宅した。
URL:http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200804210022.html

ホントにすごいよね。ボクは一人で山を越えて砂漠を越えて家に帰る自信は全くないね。

でも散歩の途中に雨rainyが降ってくると、言われなくても一人で家に向かって歩きだすよhouse

濡れるのがイヤなんだよimpatient

遠くから家に一人でちゃんと帰れるのって、伝書鳩か犬だけだと思うな。

ボクは今まで家出をしたことはないし、これからもすることはないよ。

家の中で暮らしてるから、夜一人では外ですごせまんdiscourage

posted by 将軍 at 23:12 | Comment(0) | 日記

2008年04月18日

今日は床の上で寝ていたら、突然鼻の上にジャーキーを載せられましたlightBulb

080418_143455.jpg

一瞬夢か現実か解らなくなりそうなシュチュエーションにも関わらず、ボクは冷静に対処しました。パクッと食べてしまいましたshiny

犬としていついかなる時もオヤツには冷静に対処したいもんです。

犬も人間もがっつくと嫌われてしまうわんfingerScissors

昨日から雨が降り続いてるから、家に軟禁状態なんだdiscourage

がっかりで朝ご飯を半分位残してしまったわんcoldSweat1



posted by 将軍 at 14:50 | Comment(0) | 日記

2008年04月15日

今日は何故か散歩中に信号でちょくちょく止められて、あんまり進めなかったなぁーdash

信号の度にお座りしなきゃいけいないから、疲れるんだわんdog1
080415_181205.jpg

信号で止まってたら、知らないお婆さんに次郎くんでしょexclamationAndQって話しかけられました。

ちがいますfingerPaper

次郎ではありません。

ボク似の次郎くんがきっと近くに住んでるんだねdog1

次郎くんと一緒に散歩したいなhappy1
posted by 将軍 at 22:45 | Comment(0) | 日記